1 :名無し曰く、2011/04/13(水) 19:50:20.98 ID:3VFN3nST
6 :名無し曰く、2011/04/13(水) 20:08:11.47 ID:UNc20sRP
改めて>>1 乙
電光石火でワロタwww
数字も直してくれてる。ありがとう。
8 :名無し曰く、2011/04/13(水) 20:10:25.23 ID:hXh/lYqk
>>1 乙です
14 :名無し曰く、2011/04/13(水) 21:35:13.29 ID:wPw293R/
>>1
乙
91 :名無し曰く、2011/04/14(木) 20:17:10.32 ID:JcKUGOy6
>>90
>>1より
>戦国無双と戦国BASARA似て非なる二つの作品を
>比べながら戦国無双の明日を語りましょう。
>議論だけでなく雑論・雑談もおkですよ。
>各信者、アンチ、VS、等はそれぞれのスレで。
>過剰な煽り禁止。
要するにスレの内容はこうあるべきなわけなんだろ?
テンプレを見てさ、特に下段の
>過剰な煽り禁止。
この条文が含まれているのに、スレタイは実際に無双好きな人間を煽る内容になってるのよ
おかしいと俺は思う、スレタイがスレの内容に則していないおかしな話だと思うんだ
或いはスレの内容にテンプレが則していないのか
そもそも「戦国無双がなぜBASARAに負けたのか?【議論】」というスレタイでは、
戦国無双というシリーズが戦国BASARAというシリーズに負けてしまったかの印象を受けるけれども、
シリーズとして敗北したとはどういうことか?それに本当に負けているのか?そういったことは何度も疑問に出されているし答えが出てない
その時点でスレタイを使い続けるのは、BASARA側に有利に振れた、一方的なやり方だと思う
94 :名無し曰く、2011/04/14(木) 20:35:04.84 ID:vzOTtBBY
あれは合算するな、これは合算とか面倒だから
もう両タイトル全シリーズ全ハード>>1を全部足しちゃえよ
97 :名無し曰く、2011/04/14(木) 20:54:01.95 ID:vzOTtBBY
>>96
となれば次は、>>1から売り上げ数字の撤去ですね
234 :名無し曰く、2011/04/18(月) 19:06:33.73 ID:u7tUI42I
>>230
>>1にBASARAと無双を比べて戦国無双の明日を語るってあるんだけど
2 :名無し曰く、2011/04/13(水) 19:54:53.03 ID:EZgc5p+F
やっぱ無想はBASARA抜けなかったか
もうBASARA抜くことなんてないんじゃない?
3 :名無し曰く、2011/04/13(水) 20:02:22.17 ID:QPKfahAZ
震災あったのに37万てすごすぎだろ。
いったいいつまでやってんのこのスレ?
馬鹿なの?死ぬの?
さっさと削除してこいボケ。
4 :名無し曰く、2011/04/13(水) 20:05:57.86 ID:eYozawSo
※スレタイには議論とありますが内実は、バサラファンによる無双、コーエーアンチスレです
もう何度言ってもわかんないようだから、スレタイは好きにしていいよ・・・
テンブレにこの一文さえ入れてくれればさ
7 :名無し曰く、2011/04/13(水) 20:08:16.27 ID:RSUsRKGa
11 :名無し曰く、2011/04/13(水) 21:28:08.61 ID:w6HgOkj5
スレが埋まると同時に今まで逃げ出してたB厨が沸いてきて、強引にスレ立てしていきやがったなあw
内心は負けたと思っても、このスレタイを維持する事によって「負けてない」と心に言い聞かせないと生きていけないB厨のことを思うと
呆れるどころか可哀想になってくるなあ・・・w
まあ何度も言うけど
3Zの初動が出た途端に逃げ出したヘタレ共が
いまさらノコノコ出てきて何を喚いても無様なだけだわ
16 :名無し曰く、2011/04/13(水) 22:04:19.75 ID:3VFN3nST
トロイ無双5月26日か・・・また何でこの日なのか・・・
ダンボール戦機とかパンドラの塔とかライバル多い日に・・・
17 :名無し曰く、2011/04/13(水) 23:17:57.28 ID:Jbl01QEi
このスレにトロイ無双は関係ないよな
議論することないからってトロイ無双持ち出すなよ
18 :名無し曰く、2011/04/13(水) 23:34:52.23 ID:RSUsRKGa
無双ブランドが終われば戦国も終わるわけだし
同じ無双ブランドのタイトルの話題をするのは
スレタイにケチつけたりファンの人格攻撃したりするよりは
よっぽどスレに沿ってると思うがなぁ。
それにBASARA厨には言うだけ無駄やら
BASARA厨は人の話を聞かないやら言ってたのはどなたでしたっけ。
電柱と戦うのが趣味だったりするんですかねw
22 :名無し曰く、2011/04/13(水) 23:59:14.60 ID:Jbl01QEi
>>18
ああそうだったな
でもスレタイが戦国無双なんだが
>>18はスレタイも読めないのか
19 :名無し曰く、2011/04/13(水) 23:42:38.52 ID:w6HgOkj5
少なくともこんな偏ったスレタイに文句を言うことを「ケチをつける」と判断する人は、まともなファンではないですね
20 :名無し曰く、2011/04/13(水) 23:50:45.95 ID:XV6o+Wqw
無双ブランドが終わるとはまた大きく出なすったもんで
そのシミュレーションの詳細をお聞かせ願えんかね?
21 :名無し曰く、2011/04/13(水) 23:53:20.40 ID:EJ6nHfOw
何が負けてんのかも謎だしなー
売り上げは比較の仕方バラバラだし
つかスレタイに戦国無双ってついてんだから他の無双の話はスレチじゃないのか?
あと何を議論すんのかって質問もスルーなん?
24 :名無し曰く、2011/04/14(木) 00:03:21.75 ID:EJ6nHfOw
まぁぶっちゃけどっちも終わりそうだが
三國が6までいってるから戦国もそこまで出すんじゃないか?
…たぶん
27 :名無し曰く、2011/04/14(木) 00:38:42.49 ID:i8H5ZUmz
>>24 真・戦国無双ってリニューアルする日の方が早い気もする・・・
三国無双6は40万超えたんだな。オメ。
これから大型ソフトもさほどないし、このまま行けば
ハーフもいけそうだ。
25 :名無し曰く、2011/04/14(木) 00:23:46.08 ID:tfraTV6v
どうでもいいけどBASARAは何故無双に勝てないのかスレ
リサイクルしないんだ
アホくさ
26 :名無し曰く、2011/04/14(木) 00:35:50.46 ID:jmXrkAuf
スレタイとテンプレ、前スレまでの流れ見るに
議論すること
・なぜ戦国無双は戦国BASARAに負けたのか
・今後、戦国無双はどうすればいいのか
どこが負けたのか
・売上
・複数レビューサイトでの評価
ってとこか。
28 :名無し曰く、2011/04/14(木) 00:38:46.21 ID:tfraTV6v
>>26
負けたのは売り上げだけじゃないの?
ああ、あとアクションか
それ意外は負けてるとは思えないけどね
無双はどうすればいいのか、とか要望スレ行った方がいい
29 :名無し曰く、2011/04/14(木) 00:48:09.31 ID:dmGPChAY
無双が終わればパクリ元がなくなったBASARAも終わっちゃうよwww
31 :名無し曰く、2011/04/14(木) 00:59:29.10 ID:i8H5ZUmz
>>29 無双が終わったらコーエーが終わっちゃうなwww
要望スレでBASARAを引き合いに出したら叩かれるだろ・・・
戦国はあのミッションをいい加減なんとかすべき!!
爽快感が皆無になってる。
戦国決戦とかに名前変えて無双は三国に返したらどうかな?
32 :名無し曰く、2011/04/14(木) 01:00:21.90 ID:SzJipyfs
>>29
その前にBASARAは終わってるだろうから大丈夫だ
カプはBASARA程度が落ちても拘らないだろうからな
33 :名無し曰く、2011/04/14(木) 01:04:21.93 ID:tfraTV6v
>>31
BASARAを引き合いに出さなくても要望スレに書けるでしょ
逆にBASARAを引き合いに出さなきゃいけない無双の欠点ってなに?
37 :名無し曰く、2011/04/14(木) 01:32:24.87 ID:6bX5fKYD
>>31
確かに3のおつかいはウザイが爽快感とは関係なくないか?
影技になれれば爽快感もでてくるぞ
30 :名無し曰く、2011/04/14(木) 00:57:49.27 ID:44p3QAC7
戦国→Wiiのサードでは上々の27万。後発移植の3Zも翌月に三国6を控えながらも30万オーバー。クロニクルも好調
三国→6発売の翌日に未曾有の大震災発生という逆風に見舞われるも現時点で40万オーバーと好調
無双が終わる要素がないんですけど・・・w
34 :名無し曰く、2011/04/14(木) 01:05:18.81 ID:jmXrkAuf
市場は全盛期の半分くらいにまで縮小したろうが
1~2年で終わるってほどでは無いだろうな。
コーエーが大黒柱の無双をあきらめるような状況になる頃には
カプコンはとっくにBASARA切ってるだろう。
35 :名無し曰く、2011/04/14(木) 01:05:40.99 ID:JcKUGOy6
それでもゲーム性ははるかに無双の方が高いからなあ
アクション性って言っても、気持ちいい気持ちいいだけじゃゲームとして二流だろ
38 :名無し曰く、2011/04/14(木) 01:59:06.71 ID:F9eX8Wud
お使いの時に雑魚狩りの雑魚に潰されるといらっとするな…
ゲーム的に爽快感より達成感の方が強いからかね?
皆伝と影技は良かったよな。あれをもっと練り上げてくれるといいな。
39 :名無し曰く、2011/04/14(木) 03:19:42.79 ID:auDChmOI
無双最大のイライラ点はやっぱNPC護衛系ミッションだろう
特に護衛対象が移動するタイプがひどい。スルーすりゃいい雑魚を懇切丁寧に相手して救援要請とかもうね
1の頃から結構言われ続けてると思うんだがなんで改善されないんだ
43 :名無し曰く、2011/04/14(木) 11:20:29.25 ID:CEqp5qeL
>>39
俺がミッション好きだからもっと難しくしてくれってハガキに書いて出してるから
2chの意見<<<<<<<新品に付いてるハガキの意見
40 :名無し曰く、2011/04/14(木) 07:49:06.00 ID:I99fW0Pl
無双3のミッションは達成感≦徒労感っていうのが多かった気がする。
41 :名無し曰く、2011/04/14(木) 08:24:22.89 ID:vzOTtBBY
戦国3のミッションは「達成すると圧倒的有利!」じゃなく
「達成してトントン」、「達成しないと圧倒的不利」って感じが多かったね
42 :名無し曰く、2011/04/14(木) 08:46:41.23 ID:6bX5fKYD
もっと自由を増やしてほしいわ
雑魚相手にする時間が少ない
影技楽しいのに
BASARAは敵をワラワラにしてほしいな
せっかく3でアクションがよくなったのに
もったいないと思う
44 :名無し曰く、2011/04/14(木) 12:00:25.01 ID:F9eX8Wud
あれ以上のミッションは、自由度下がってしまうよ…
もっと難易度や設定とかで細分化出来るといいな…
BASARAはステージとPCの増加、
チュートリアルのON・OFF設定、
天下武闘モードの復活。
外伝での改良期待。
48 :名無し曰く、2011/04/14(木) 13:51:26.63 ID:tfraTV6v
>>44
BASARAのステージは無双と違ってストーリーでもほぼ固定なのがマンネリの原因だと思う
あとは敵の数かな
46 :名無し曰く、2011/04/14(木) 12:57:08.86 ID:f+5dRu1F
3Zが出る前は(偏ったデータとはいえ)売上で勝ったという大義名分があったからデカい面出来たのに
それが無くなった今は、題目のように「勝った勝った」と唱えるしかない・・・
なんと可哀相なB厨・・・
49 :名無し曰く、2011/04/14(木) 14:09:46.98 ID:SDtXycHW
>>46
で、無印とZ足して勝ったとかいうのの何が正当だったの?
あとさんざん次スレは不要とか言っといて未だにこのスレに書き込んでるやつなんなの?
50 :名無し曰く、2011/04/14(木) 14:31:08.68 ID:f+5dRu1F
Wii(27万)
PS3(38万)+Wii(11万)
それならまずこれで勝ち負け決めてたことの何が正当だったのか説明して欲しいねw
あと同発マルチの合算はよくて、後発マルチの合算がダメな理由もw
51 :名無し曰く、2011/04/14(木) 14:35:39.52 ID:F9eX8Wud
ゲーム業界では、同発マルチは合算してカウントする。
対して後発移植や追加を含む場合は、別々にカウントする。
だから3zと猛将伝は合算してもいい。戦国3は27万、猛将伝が34万。
卑怯とか歪んだじゃなくこの業界の常識。
それに逆ぎれしてるアンチが異常。
53 :名無し曰く、2011/04/14(木) 15:27:10.53 ID:F9eX8Wud
同発マルチの北斗無双やガンダム無双を見れば、分かることなのに…
戦国も2か何かは、マルチじゃなかった?後発だったけ?
海外版三国6(何でナンバーリンクが7なのか?)も同発マルチだけど、これを合算しないんですか?
54 :名無し曰く、2011/04/14(木) 15:37:00.49 ID:44p3QAC7
>ゲーム業界では、同発マルチは合算してカウントする。
>対して後発移植や追加を含む場合は、別々にカウントする。
こんなこと3Zの売上が出る前は誰も言ってなかったんだけどw
悔しくて堪らないから必死に考え抜いたんだろうなあ・・・w
ただ、君の説明は「同発マルチの合算を正当化」出来ていても
「単独とマルチを比較して勝ち負けを決めること」の正当な理由にはなり得ないよ。
55 :名無し曰く、2011/04/14(木) 15:55:22.22 ID:tfraTV6v
元々勝ち負けを決めること自体不毛だしなぁ
売り上げが悪くても名作はあるし、売り上げが良くても駄作はある
多分戦国無双3(wii)は何故戦国BASARA3(PS3)に負けたのか
にすればいいんじゃね?w
戦国無双シリーズの売り上げでは負けてないし
3だけの比較ならわかるけど
56 :名無し曰く、2011/04/14(木) 16:04:14.65 ID:F9eX8Wud
同発マルチの合算は正当なんだな。良かった。
マルチが1つなら、独占と比べるのが何故いけない?
今やマルチが主流のこの世界で、そんなことを言えば、笑われるよ。
結局バンナムさんのマネして、PS3に後発移植したのにな。
57 :名無し曰く、2011/04/14(木) 16:05:20.12 ID:JcKUGOy6
じゃあ無双はマルチじゃなかったからBASARAに負けた、って結論が出て、
それで終わりなのになんでダラダラと13までスレ続けてんの
58 :名無し曰く、2011/04/14(木) 16:11:57.92 ID:F9eX8Wud
>>57 テンプレ読め。
59 :名無し曰く、2011/04/14(木) 16:20:28.37 ID:JcKUGOy6
>>58
だったら戦国無双に対する希望を述べるスレとどう違うん?
それだったらとっとと戦国無双4を妄想するスレとかと合流でもしてればよかっただろ
BASARA絡みで語りたいなら比較議論スレも立ってるし。
なんで何度も指摘されている、他人を不快にさせるようなこのスレタイで、ずーっとスレを続けてきた必要性があったん?
理で説いてくれ
61 :名無し曰く、2011/04/14(木) 16:40:02.80 ID:44p3QAC7
>>59
結局テキトーな屁理屈こねてこのスレタイをごり押しして、自分たちの無双sageが
「公平な議論の上で導き出された正当なもの」であるかのように見せたいだけなんだよなw
本当にやることが陰湿だよ・・・w
60 :名無し曰く、2011/04/14(木) 16:29:22.40 ID:20cqRS3v
戦国無双3は負けでいいよ
取り敢えずBASARA厨は無双の心配するよりBASARAの心配してやれよ
小林の新作が来年出るみたいだしBASARAはクロニクルが売れなきゃ本当に終了かもな
小林の代表作にBASARAの名前無かったし
62 :名無し曰く、2011/04/14(木) 17:25:29.90 ID:F9eX8Wud
向こうの議論スレと棲み分けできているよ。
アンチさんが向こうのスレに特攻しないのもこのスレとの違い分かっているからでしょ?
無双ageのコメントしろよ。出来ないなら、帰れ。
BASARAは山本Dが仕事してりゃ問題ない。
だがクロニクルはかなり心配。手抜きにしてはやり過ぎ。限定版で釣る姿が容易に想像出来る。
63 :名無し曰く、2011/04/14(木) 17:31:42.47 ID:JcKUGOy6
>>62
そうやってスレタイ変更を申し出る人間をアンチで括る
ちと乱暴だよ
もう一度訊くけどさ、このスレタイを固持する理由ってなんなのさ?
66 :名無し曰く、2011/04/14(木) 17:59:20.40 ID:vzOTtBBY
>>63
そういえば確かに執拗にこのスレタイ構図に執着してるな
64 :名無し曰く、2011/04/14(木) 17:36:04.73 ID:OM5UQrAx
×他人を不快にする
○無双厨を不快にする
自分たちの感情を一般論みたいに言うなよ
65 :名無し曰く、2011/04/14(木) 17:52:01.31 ID:JcKUGOy6
>>64
無双好きは人に非ず?
人だろ、他人だろ
或いは逆の見方をすれば、無双厨と呼ぶ人間を不快にさせるべくこのスレタイを存続させてきたって言うことになるのかね?
とんだ性根だ
67 :名無し曰く、2011/04/14(木) 18:03:15.72 ID:F9eX8Wud
過去に散々話したのをまた蒸し返すのか?無双厨
替える必要ない。需要が無くなれば、落ちるだけ。
69 :名無し曰く、2011/04/14(木) 18:06:33.06 ID:JcKUGOy6
>>67
過去にさんざん聞いてきたけど、納得のいく答えをもらった覚えがなくてねえ…
さんざん話したのなら、理屈も出しやすいだろ、スレタイを変えない理由をご教授願えんかね?
70 :名無し曰く、2011/04/14(木) 18:16:55.78 ID:SzJipyfs
信者もアンチもお断りのはずのこのスレになぜ無双厨が大量に湧いてるんだ?
変なのを引き寄せるだけだから巣に帰った方がいいと思うんだが
72 :名無し曰く、2011/04/14(木) 18:24:50.98 ID:F9eX8Wud
削除要請出た時に削除されなかったから。
74 :名無し曰く、2011/04/14(木) 18:28:43.28 ID:JcKUGOy6
>>72
そんな滅多に通りもしないようなもんを盾にしようなんざ見上げた根性だな
俺ぁアンタの個人的な見解が知りたいね、自分の言葉で語ってくれよ
そんだけスレタイに正当性があるっていうんだったら、スレタイ変えろって言う俺に言いたいことの一つや二つあんだろ
78 :名無し曰く、2011/04/14(木) 18:37:28.98 ID:F9eX8Wud
>>74 いや特にない。
スレタイが今に至っていることが分かって貰えたなら。
80 :名無し曰く、2011/04/14(木) 18:40:36.27 ID:JcKUGOy6
>>77
同時期に複数の無双煽りスレタイがついている
同時期にアニメが放映中だった
同じくジャンプSQでコミカライズ版が連載中だった
プラスして>>1が立て逃げに近い状況
以上を踏まえて、俺は単なる単発煽りスレだと受け取ったなあ
>>78
スレタイが今に至った理由を聞いてるんだよ
何故このスレタイを固持する理由があったのか、能動的な理由をさ
そいつについて俺は、一度たりとも納得のいく説明を受けた覚えがないんよ
75 :名無し曰く、2011/04/14(木) 18:30:31.13 ID:f+5dRu1F
「信者もアンチもお断り」と書いておくことで
「自分たちは感情論抜きの上等な議論をしていて、その上で正当な無双批判をしてるんだ」
とアピールしたいんでしょw
スレタイそのものが信者&アンチホイホイの感情論丸出しな時点で破綻してるけどなw
76 :名無し曰く、2011/04/14(木) 18:32:20.53 ID:20cqRS3v
そもそも何でBASARA厨に戦国無双の今後を語られないといけないんだ
無双厨が戦国無双の今後を語るだけでいいんじゃないのか
79 :名無し曰く、2011/04/14(木) 18:37:45.06 ID:f+5dRu1F
>>76
「戦国無双の明日のために批判してるから俺たちは正しいことをしてるんだ!」
↓
「だから俺たちの無双貶しは正しいものなんだ!」
大方、こんなところでしょ・・・w
スレタイに白々しく「議論」なんてつけたり、テンブレに「信者アンチお断り」とかいれたりするのも
自分たちの無双貶しを正当化するための陰湿な目くらましだよw
77 :名無し曰く、2011/04/14(木) 18:35:09.53 ID:vzOTtBBY
1スレ目の時の本文を見た時は、煽りとかネタスレ的な意味を除くと
「無双ユーザーの緊急ミーティングスレ」みたいな感じがしたけどな
82 :名無し曰く、2011/04/14(木) 19:11:31.36 ID:F9eX8Wud
削除要請が出た時に削除されたなら仕方ない。って思った。
続いているってことは、スレタイも含めスレに問題ない。と判断されたと理解した。
議論雑論スレが出来た後このスレがもう一度たって続いている。
ちょっと驚いたが、棲み分け出来ているし、
あっちはあっち、こっちはこっちでいい。
棲み分けの為にこのままで良い。
83 :名無し曰く、2011/04/14(木) 19:23:00.98 ID:f+5dRu1F
つーかスレタイに対する答えはもう出てるじゃん
「無双がWii単独でBがマルチだったから」で終了だろ。
3Zが出る前は「単独だのマルチだの関係ない!Bの方が人気あるから勝ったんだ!!無双はオワコンww」
みたいな論調の奴が溢れかえってたけど、3Zの売上が出て
「もし無双がBと同条件でソフトを発売していたら同等かそれ以上の売上を出していただろう」ことは想像に難くない。
3Zの売上が出てからこのスレからB厨が激減したことが証明してるようにね。
それで聞くけどこれ以上ここで何を語りたいの?
スレタイについて語りたい→答えは出た(単独とマルチの違い)
無双、無双厨、コーエーを批判したい→それぞれのアンチスレに行きなさい
無双とB両方を同じスレで語りたい→比較スレ、両方好きスレに行きなさい
Bファンで無双の批判をしたい→Bファンによる無双アンチスレを立てなさい
このスレの存在意義って何よ?
86 :名無し曰く、2011/04/14(木) 19:45:14.53 ID:jmXrkAuf
>>83
全員がマルチだからとは思ってないのでは?
過去スレにもマルチでも勝てたかは微妙って書き込みがある。
そういう人達にとってはまだ答えは出てないわけで。
>ID:f+5dRu1Fみたいに自分の中で結論が出てこれ以上語る意義も
人の意見を聞く意義も無いって人はこのスレを卒業すればいいだけの話でしょ。
自分の中で結論出たからこのスレは存在意義が無いなんてのは横暴すぎる。
105 :名無し曰く、2011/04/14(木) 23:21:14.64 ID:tfraTV6v
>>83が結論出してる
つか分裂スレのBASARAは何故勝てないのかスレも落として、このスレも落として、比較語るスレを継続が1番いいと思う
84 :名無し曰く、2011/04/14(木) 19:24:57.56 ID:ySGRUgC+
棲み分けねえ。でもこのスレでまともな議論なんてできてるのごく稀じゃない?
実質はB厨による無双貶しスレ
だからBASARA好きのための無双アンチスレに変えれば?って意見も散々出てる
無双好きのBASARAアンチスレもあるし、その方が棲み分けできそうな気がするけど
それでもこのスレタイのまま続ける理由が分からんw
85 :名無し曰く、2011/04/14(木) 19:30:52.24 ID:dmGPChAY
「戦国無双3はなぜ戦国BASARA3に負けたのか」でいいんじゃねーの
実際無双は売り上げ的に考えて3無印でしか負けてないし
単独とマルチの違いで結果出るからこのスレいらないだろ
勢いないけど無双アンチスレもあるし、BASARA好きの無双アンチスレでも立てれば?今以上に無双ファンから反感買うだろうけど
87 :名無し曰く、2011/04/14(木) 19:56:26.93 ID:i8H5ZUmz
帰ってみてこれだけスレが進んで何事かと思えば・・・
ID:F9eX8Wud一人頑張ってるじゃないか・・・
ここで何度も言われてるが、スレ建てしたいならしてこい。
そこに需要があるか?ないか?は知らないが・・・
88 :名無し曰く、2011/04/14(木) 19:59:41.26 ID:vzOTtBBY
>>87
2chやふたばで句読点使う奴は大概変わり者
89 :名無し曰く、2011/04/14(木) 20:08:46.55 ID:JcKUGOy6
スレ立てしたいなら勝手にスレを立てろとか、削除されなかったからいいじゃんとか、
そういった話はなんも聞いてない
「このスレタイを維持したい理由」言い換えるなら「このスレタイがいいと思う理由」でもいい
そいつを聞きたいと何度も言うてるのに、なんで誰も答えないのさ
90 :名無し曰く、2011/04/14(木) 20:11:19.15 ID:jmXrkAuf
>>89
戦国無双はなぜBASARAに負けたのかを語るスレだからでしょ。
92 :名無し曰く、2011/04/14(木) 20:25:08.70 ID:ySGRUgC+
Q:戦国無双3はなぜBASARA3に売り上げで負けたか
A:マルチにしなかったから
Q:戦国無双3はなぜBASARA3に内容で負けたか
A:ゲーム内容はユーザーの好みもあるので一概に優劣はつけられない
じゃなかったっけ?
93 :名無し曰く、2011/04/14(木) 20:30:52.23 ID:f+5dRu1F
せめて「戦国無双3はなぜBASARA3に負けたのか?」にしろよ
という意見もあったけどそれを突っぱねて今のスレタイを守ってきたのを見ると、煽り目的のスレだと判断するしかないでしょ
95 :名無し曰く、2011/04/14(木) 20:37:59.23 ID:OM5UQrAx
スレタイを変えればいいなんて言われてるけど、そうすると存在の意味が大きく変わる
単なるアンチスレなら個々の嗜好の問題っていうんで割り切れるけど、数字が出てくるとそう言えないからな
誰がどう理屈こねようと決まった大小は変えられないからね
数字でアドバンテージ得るってのはでかいことなんだよ
だからこそ片や必死で消したく思い、片や必死で残そうとする
その上で削除依頼が通らないんなら正直あきらめろとしか言えない
もらったほうは決して手放さないよ
96 :名無し曰く、2011/04/14(木) 20:51:54.84 ID:20cqRS3v
売上数でゲーム語りたいなら歴ゲ板から出てけよ
数字ではBASARA3が勝ちでも内容はどっちもどっちだからな
98 :名無し曰く、2011/04/14(木) 21:02:43.35 ID:jmXrkAuf
売上じゃなくてレビューサイトの点数乗っけるってのもありかもね。
4Gamer 86
ファミ通 75
IGN 4.5
みたいな。
101 :名無し曰く、2011/04/14(木) 22:01:12.31 ID:F9eX8Wud
レビューは、数件しかないのも評価になるので余りあてにしない方がね…
mk2は何であんなに評価低いのかね?
103 :名無し曰く、2011/04/14(木) 22:43:32.17 ID:ySGRUgC+
スレタイに疑問を持つ人はみんなアンチか
104 :名無し曰く、2011/04/14(木) 23:08:44.01 ID:jmXrkAuf
>>103
戦国無双が負けたと思ってる人がBASARA信者扱いされる以上
それも仕方なしだな。
107 :名無し曰く、2011/04/15(金) 03:14:50.09 ID:3q1uCAGq
思うんだが、マルチってのはそんなに有利に働く条件なのか?
例えばポケモンなんか当然のようにマルチタイプで出してきて、ランクにも合算されたのが載るわけだが
別に「2本合わせるのは卑怯」なんて思わないよな?
なぜなら購入者はどっちかに分散されるものってわかってるから
wifiとかあるから今は交換用に両方、なんて奴もほとんどいないだろうし
BASARAの場合はハードが違ってどっちかしか持ってない層を逃がさないって意味では確かに増売も期待できるが
同じ内容である以上購入者分散の可能性だってあるわけだし
正直ガタガタ言われる程のアドバンテージではないと思うんだよ
第一、BASARA側から見たら今回の勝因はPS3版の伸びがウェイト占めてるじゃん?
「BASARAがマルチで出した結果PS3版が大きく伸びて無双3に勝った」って意味不明じゃね?
108 :名無し曰く、2011/04/15(金) 03:44:57.85 ID:RzUrXJFI
ゲハ的な話はしたくないけど、結局マルチどうこうじゃなくて選択したハードで差がついただけだろ。
・同じ内容(違いは画質のみ)
・Wiiの方が普及台数が多い
・Wii版の方が安い
B3ではこれだけWii側に好条件が揃っていてもユーザーの大半がPS3を選んだ(PS3版のB3はWii版の3倍以上売れてる)。
これで「サードのゲームはWiiよりPS3の方が圧倒的に売れる」と言うことを決定づけただろ。
後にテイルズも戦国無双もWii→PS3に移植してるが、どちらもオリジナルの売上を軽く超えてることからも明らか。
この状況で「PS3のB3とWiiの戦国無双3でB3が勝ったからBの勝ち」なんて言うのはあまりにも乱暴だろ。
110 :名無し曰く、2011/04/15(金) 04:04:54.50 ID:fCrlOpkV
>>108
>この状況で「PS3のB3とWiiの戦国無双3でB3が勝ったからBの勝ち」なんて言うのはあまりにも乱暴だろ。
繰り返しになるけどこの時点まではBASARA厨は間違ってない。
乱暴になるのはこの結果を持ってゲーム内容までBASARA>戦国無双と主張した時。
111 :名無し曰く、2011/04/15(金) 04:25:50.48 ID:ef9R8I82
>>110
ゲーム内容まで言い出したのは戦国3に不満があったヤツが多かったからじゃねーの?
このスレは戦国もBASARAも両方プレイしてるヤツが来るスレだろ?
114 :名無し曰く、2011/04/15(金) 05:51:51.59 ID:MOQQ6X3z
戦国3Zの売り上げが分かる前は、>>110の言うようなBASARA厨ばっかりだったよ
売り上げを盾にアクション部分だけを取り上げて、
内容でもBASARAが勝った!無双終了!酷い時は「肥は群れ制御をカプコンに譲れ」とかな
見かねた人が注意しても
「BASARAの方が売れたんだからBASARAの方が支持されてる!」の一点張り
今はその頃に比べれば多少マシになったのかもしれないけど、
スレタイ変えろって言う人が多いのも分かるわ
109 :名無し曰く、2011/04/15(金) 04:00:46.01 ID:fCrlOpkV
有利不利は置いといても同発マルチを同一タイトルとして売上を出すのは
ゲーム業界ではごく当たり前の行為。
BASARAアンチですらBASARA3のPS3版とWii版は合算。
戦国3と戦国3Zは別タイトルとして集計してる。
この件に限ってはBASARA厨は正規の手続きを踏んでると言うか
非難されるような無茶なことはしてない。
カプコンが出荷本数を発表した時に実売本数じゃないのは水増し行為だと言ったり
戦国3Zの2週目の本数を良いペースだと言ったりと
一部の無双厨にゲハ的な知識不足な面があるのは確か。
仲間同士でもその辺指摘してあげるくらいはして上げてもいいと思うけどな。
149 :名無し曰く、2011/04/16(土) 10:09:52.02 ID:3tNaL+tc
>>109 が言っているとおりなんだよな。
マルチだってリスクある。
もし箱とマルチだったら、結果違ってたかも知れない。
マルチだったから売れ当然とかありえない。
112 :名無し曰く、2011/04/15(金) 04:27:04.90 ID:3q1uCAGq
コーエーが何かに脅されてやむを得ずwii単体で出しました、っていうならそれに勝ち負けいうのは乱暴だが
マルチで出すのが普通の時にwii単体で出すことを選択したのはコーエー自身だからなあ
ちょっと市場調査すればどうやって売れば数字が出るかなんてわかるはずなのに
だからスレの結論としては「バサラがマルチだから」じゃなくて「コーエーの選択ミス」ってのが正解だと思うんだが
なんでバサラが卑怯だから負けた、みたいな主張になるんだろう
117 :名無し曰く、2011/04/15(金) 08:49:12.94 ID:RzUrXJFI
>>112
戦国無双3の開発が始まった頃はPS3は高価な本体価格がネックになって苦戦中で、Wiiの方が調子良かったんだよ。
「サードのソフトはWiiの市場では売れない」と認識され始めたのはモンハン3の苦戦からだしな(戦国無双3発売の4ヶ月前)
当時の状況を推し量らず全てを知った後に、さも最初わかってたような態度で批判するなよ。
119 :名無し曰く、2011/04/15(金) 10:28:27.77 ID:+2P9zTkU
>>117 これに関しては、BASARAのPの判断力の賜物なんだよ。あんまり持ち上げたくないけど。
当時マルチの判断をしなかったコーエーが悪い訳でもないからな。
113 :名無し曰く、2011/04/15(金) 05:10:15.24 ID:8brugZrJ
それでBASARAが卑怯なんじゃなくって、
戦国BASARAってシリーズが戦国無双ってシリーズを完全に抜き去った、と言っちゃうような人が卑怯に思える
その上で無双の売り上げもひどい状態ってわけでもないのに、
無双はもうだめだ、無双に未来はあるのか、無双はBASARAを見習うべき…なんてのは乱暴だと思うよ
115 :名無し曰く、2011/04/15(金) 05:59:43.50 ID:3q1uCAGq
>>113
それに関しては今回の売り上げというよりバサラが上り調子で無双が下り調子なのが原因だな
単なる乱暴というか数値から来る誇大妄想的なもの
116 :名無し曰く、2011/04/15(金) 08:47:58.41 ID:+2P9zTkU
ソフト全体の出来が同じだったと思う?
俺には、どうしてもそうは思えないけどな。
121 :名無し曰く、2011/04/15(金) 12:47:11.94 ID:hLad97pA
>>116
正直3無印なら互角だけど、3Zもおkなら3Zのが上かな
BASARA3はなかなか面白かったけど、ストーリーぐらいしかやることなかった
飽きが早かったかな
118 :名無し曰く、2011/04/15(金) 09:24:32.48 ID:TYITbiyK
関連スレの中で、どうこう言ってもここが一番活発なんだよな
120 :名無し曰く、2011/04/15(金) 11:05:02.34 ID:2MqwVplq
小林としてはアニメやコミック、各種コラボで手広くやってたわけだから、
マルチで少しでも客を引き付けたかったって戦略は当然だし、よく理解できる
122 :名無し曰く、2011/04/15(金) 13:49:10.57 ID:+2P9zTkU
俺は3に関してはwii版BASARA>wii版無双だったと思う。
ゲーム駄作の条件の3つが無双よりBASARAの方が良かったこと。
一つは、バグや処理落ち。
一つは、読み込みの頻度、回数、時間。
もう一つがグラフィック。背景や映像。
134 :名無し曰く、2011/04/15(金) 18:53:26.42 ID:NqbIeSZq
>>122の言ってるCGってのは技術とか作りじゃなくて
そのシリーズを通しての完成度のこと言ってるんだろ?
戦国3は無双シリーズ内では酷かったほうだし
123 :名無し曰く、2011/04/15(金) 16:13:11.14 ID:RzUrXJFI
ネタか?w
どれもこれも無双の方が上だろw
127 :名無し曰く、2011/04/15(金) 17:03:25.29 ID:+2P9zTkU
>>123
バグと処理落ちは、無双3発売当初から言われただろ。
BASARAはほとんどなかった。
読み込みは、気にするレベルじゃないかも知れないが、自分はBASARAの方が早いと思う。
129 :名無し曰く、2011/04/15(金) 17:15:05.92 ID:dbVSNU+g
>>127
もしかしてフレームレートの低下をは処理落ちとか思ってんの?
逆だよ。フレームレートを落としたからWii版無双3は処理落ちもステルスも皆無に近かった。
バグに関しては本気で何のことを言ってるかわからん。200時間くらいやりこんで、無双演武30人全制覇、村雨城奈落込みで全制覇したけど
重大なバグなんざ記憶にねえよ。せいぜい1回か2回くらいフリーズしたかってくらいだ
135 :名無し曰く、2011/04/15(金) 19:02:00.44 ID:Vefc9Dnc
「3に関しては」って言ってるじゃないかw
>>127でも「無双3発売当初から」と
どこをどう読み取れば「シリーズ通して」という発想が出てくるのかw
125 :名無し曰く、2011/04/15(金) 16:33:08.31 ID:03FNd/BQ
マルチに関してはコーエーの技術力のなさもあるんだけどな
作れなくはなかったがコーエーでは二作分の金と時間がかかってしまったから
126 :名無し曰く、2011/04/15(金) 16:40:18.77 ID:pJQagbuy
128 :名無し曰く、2011/04/15(金) 17:09:11.19 ID:pJQagbuy
Wiiの戦国無双3は処理落ちは全くといっていい程言われてないよ
フレームレートがボロクソに言われてただけ
処理落ちは3Z
130 :名無し曰く、2011/04/15(金) 17:23:05.19 ID:fCrlOpkV
PS3が好調になったのを見てBASARA3が簡単にマルチに切り替えたみたいに言われてるけど
これは数年前からMTフレームワークでマルチプラットフォームの環境を整えてきた成果であって
仮に戦国無双3の時点でPS3が好調になっていたとしても
じゃ、PS3でも出しますってのはコーエーには無理だよ。
無双とBASARAの差ではなくてカプコンとコーエーの差の話になっちゃうけどな。
131 :名無し曰く、2011/04/15(金) 17:25:43.13 ID:pJQagbuy
カプコン神格スレになってきとる
132 :名無し曰く、2011/04/15(金) 17:44:11.41 ID:dbVSNU+g
>>131
元々そういうスレだよ
無双、コーエーは徹底的に貶してバサラ、カプコンをこれでもかと褒めちぎる連中の溜まり場
142 :名無し曰く、2011/04/16(土) 01:24:20.97 ID:zruHBqzE
>>131
他板だとカプコンって評価悪いよね
ゲームの評価は良いけど
133 :名無し曰く、2011/04/15(金) 18:22:31.86 ID:pRTBlXOF
それでBASARAと無双比べてどうするの
まさか無双もBASARA見習えとか言わないよね
136 :名無し曰く、2011/04/15(金) 19:22:05.67 ID:NqbIeSZq
戦国3は他の無双と比べて、BASARA3は他のBASARAと比べての出来ってことを言いたかったんだが…
スマン間違えた
シリーズを通してじゃなくてシリーズ内だな
137 :名無し曰く、2011/04/15(金) 19:22:42.09 ID:RzUrXJFI
キャラの顔の造形が崩れてたり、髪の毛が不自然に浮いてヅラに見えたりするバサラのグラフィックが
無双より良いとか言ってる奴は、眼科に行った方がいいな
139 :名無し曰く、2011/04/15(金) 21:57:55.09 ID:+2P9zTkU
バグは結構あっただろう。
味方が動かない。とか
詳しくはwiki参照。
140 :名無し曰く、2011/04/15(金) 22:26:53.24 ID:j8nhqvEF
wiki見た。
味方が動かない。は無双の伝統だからバグじゃないキリッ
支障がなければいい。だが3zは酷いのでフォローしない。
basara3はステルスあったけど。それ以外は特に。
141 :名無し曰く、2011/04/15(金) 22:38:38.10 ID:Vefc9Dnc
動かないモードに入った味方を一応ちゃんと動かす方法はあるしな
143 :名無し曰く、2011/04/16(土) 01:40:32.90 ID:EpRaretY
良くも悪くもフットワークが軽いので特定ハードの信者からは嫌われてるなw
バイオで任天堂を裏切り、モンハンでSCEを裏切ったりしてるから。
ただBASARAマルチが出来たのもその軽さゆえと言えるだろうけど。
144 :名無し曰く、2011/04/16(土) 03:06:59.99 ID:6BgXBGk2
なんか本気でマルチは卑怯、単機は正義とか思ってる奴がいそうで怖いな
145 :名無し曰く、2011/04/16(土) 08:02:11.47 ID:3tNaL+tc
前の方に実際にいるな。
卑怯とか言っている。
カプコンは、今回の新作もすべてマルチだからな。業界全体の流れ。
146 :名無し曰く、2011/04/16(土) 08:17:27.35 ID:mI34Le5x
今回戦国が猛将伝をマルチにしたことは評価してるよ。
猛将伝には猛将伝の良さがあるし。
アンチには幾らいっても無駄無駄。
難癖つけて特攻くるから。
147 :名無し曰く、2011/04/16(土) 08:53:00.68 ID:i0ICFpfz
マルチで販売したことが卑怯なんて誰が言っているんだ?
マルチでより売れて当然のBASARA錦の御旗に掲げて、無双をさんざこき下ろす人間が卑怯なんだろ
148 :名無し曰く、2011/04/16(土) 09:41:18.87 ID:UITMXANe
>>147
マルチだから両方合わせて売れたなどとバカなこと言ってる奴は
妄想アンチ以外一人もいないと思うぞ
150 :名無し曰く、2011/04/16(土) 10:45:57.83 ID:ZiPzx1hC
バサラにしろ無双にしろ
この手のゲームをWiiでやるってありえない。
151 :名無し曰く、2011/04/16(土) 10:59:53.74 ID:i0ICFpfz
なんで?母体数が大きくなれば、それだけパイの取り分が大きくなるのは当然じゃない?
アニメやコミカライズやってたから、そこから入る人間も多くなるだろうし
ハードがどうこう言うゲーマーばっかじゃないし
154 :名無し曰く、2011/04/16(土) 12:55:43.89 ID:zruHBqzE
>>151
でも友達のライトユーザーとかは「無双3wiiかよー」みたいな、無双=PSって印象はあるよね
165 :名無し曰く、2011/04/17(日) 10:06:30.35 ID:K8pCzlkC
>>151
凄い単純な理由で
普通のコントローラー持ってないからってのが意外とデカイ。
更にWiiのユーザーってヘタすりゃWiiに普通のコントローラーが
存在する事さえよく解ってない人もいる。
無双やバサラがWiiって時点でアレを振り回すイメージしか湧かない。
マルチで出てればまだ解るんだけど
Wiiだけで出られるとそこで躊躇する人は多い。
ライトユーザーなんてそんなもん。
152 :名無し曰く、2011/04/16(土) 11:08:01.12 ID:YciFtXdj
片方の本体しか持たない家庭がいくらでも存在する以上
日本だけで出そうとしたものを日本と海外で売れば海外分の売り上げが丸々増えるのは必然です
153 :名無し曰く、2011/04/16(土) 11:49:55.40 ID:3tNaL+tc
マルチにすると余計に開発費やその他の経費がかかるからな。
BASARAも本来wii独占をマルチに変えたから、プログラムを作ったしな。
独自のシステムを持ってたカプコンならではの技だけど。
他に売上の数字が割れてしまう。猛将伝も2週しか数字がないから、あれ以上長々売れてたとしても解らない。
156 :名無し曰く、2011/04/16(土) 17:43:08.32 ID:UITMXANe
>>153
当然のように言う奴いるがWii版独占は憶測だと思うんだが?
ただ単にWii版の情報だけが先に漏れて独占と勘違いした奴が
記事にしただけだろ?
159 :名無し曰く、2011/04/16(土) 20:44:58.98 ID:2v8DnPUK
>>153が憶測なら>>156も憶測
160 :名無し曰く、2011/04/16(土) 22:29:58.88 ID:UITMXANe
>>159
憶測にすぎないことを断定的に言うとそれを真に受ける奴もいるから
気を付けた方がいい
163 :名無し曰く、2011/04/17(日) 08:35:26.55 ID:XdriUdxt
>>160 アンチのことですね。よくわかります。
155 :名無し曰く、2011/04/16(土) 16:55:33.95 ID:3tNaL+tc
「戦国無双はwiiでやっていきます。」って言ってたもんな。
噂じゃwii2ってHD対応の新機種がでるらしいが、
またロンチで無双くるのかね?
157 :名無し曰く、2011/04/16(土) 19:43:30.46 ID:EpRaretY
独占かはお茶を濁してたけどWii版しか情報出してなかったのも確か。
開発しながらも独占かマルチか選択する余裕があったってことだろうな。
マルチプラットフォーム戦略に力入れてた成果だろう。
BASARA3はMTフレームワークLiteで作ってるしな。
158 :名無し曰く、2011/04/16(土) 19:51:11.36 ID:UITMXANe
>>157
どこで正式発表されたのか知らんが発表の場所が決まってるから
それまで茶濁してたんじゃないか?
161 :名無し曰く、2011/04/16(土) 22:55:40.35 ID:mI34Le5x
basaraはチャリティーTシャツと映画の収入の一部を寄付するらしいな。
162 :名無し曰く、2011/04/16(土) 23:58:10.73 ID:zruHBqzE
>>161
すっげーどうでもいい
164 :名無し曰く、2011/04/17(日) 09:54:49.14 ID:1BXtSz+P
BASARA3面白いわ。
おたずね者と高難易度で強い武器ゲットと素材集めのシステムが
俺にやりこみをさせている
せっかくPS3買って無双6しか持ってなかったから適当にやろうと
買ってみたがもうずっとやっている
166 :名無し曰く、2011/04/17(日) 11:03:41.51 ID:mTQPH+eC
某動画でもwiiリモコンで一生懸命実況あげてる人居るもんね。
無双で攻撃潰されるってのも分かる気がする。
リモコンとコントローラでやるの全然違うもんな。
167 :名無し曰く、2011/04/17(日) 13:21:20.86 ID:XdriUdxt
結局売上は、BASARA3>無双3で勝負有りか。
やっと決着ついたな。良かった。
169 :名無し曰く、2011/04/17(日) 13:49:42.45 ID:BUG+Kbmr
同発マルチでハーフに届かなかったバサラ3
焼き直し後発マルチで60万突破の無双3
170 :名無し曰く、2011/04/17(日) 13:57:14.29 ID:mTQPH+eC
>>169 え?60万とか越えてない。うそは駄目だよ。
172 :名無し曰く、2011/04/17(日) 14:23:48.72 ID:selyYkdP
>>170
3無印+3Zじゃね?
173 :名無し曰く、2011/04/17(日) 14:26:49.91 ID:mTQPH+eC
>>172 27.7+31.4=59.1 なんだけど・・・猛将伝も足すのかな?
174 :名無し曰く、2011/04/17(日) 14:48:38.03 ID:i8oY+p2N
>>173
いや、そりゃ足すだろ
実際売り上げてるんだから
171 :名無し曰く、2011/04/17(日) 14:16:23.00 ID:XdriUdxt
BASARA3(ps3+wii)>戦国無双3z+猛将伝>戦国無双3
175 :名無し曰く、2011/04/17(日) 15:07:12.57 ID:OooCjJIy
売上げの話だと
BASARA3英雄伝が出たらBASARAの勝ち
今のままだと無双の勝ちってとこだな
176 :名無し曰く、2011/04/17(日) 15:41:26.03 ID:Wg0qVplO
バサラの英雄伝はまだしもクロニクルはあまり売れないだろう
ソースはない
177 :名無し曰く、2011/04/17(日) 15:56:32.01 ID:iKtXvSGU
三國40万いったなw
BASARA面白いっていってもそれ無双の一騎当千のパクリだから
しかもお前ら売れたっていっても5年がかりでやっとそれかって?
やっぱり世間の認識も無双が本物でBASARAはそのなんちゃって
178 :名無し曰く、2011/04/17(日) 16:00:29.96 ID:3BkSe0MP
CHでリストラキャラ復活してるのに3の英雄外伝なんて出るのか
来年は小林の新作出るみたいだし
191 :名無し曰く、2011/04/17(日) 17:36:35.55 ID:EkF1BmKR
>>178
既に外伝だいぶ出来てそうな気がする
P忙しくてもDさえ動ければ出せるだろ
179 :名無し曰く、2011/04/17(日) 16:12:21.56 ID:mTQPH+eC
3のNPCとかが出てないからな。CH
あのキャラ達を1作だけで殺すのはもったいない。
カプコンはPは宣伝部長・責任者で実質はDが現場指揮っぽいから、
山本がやってるっしょ。
早くても来年だろうから、気長に待たないとな。
無双の様に乱発しないからな。
180 :名無し曰く、2011/04/17(日) 16:16:35.31 ID:selyYkdP
>>179
3のキャラはクソだろ
1、2のがよかった
むしろ三成とか3以外に出ないで欲しい
キャラが雑
182 :名無し曰く、2011/04/17(日) 16:27:39.19 ID:TZMLnBBy
>>179そろそろ乱発しかつつく所なくなったか…笑
そりゃそんなに馬鹿にするなら無双システム使うなと突っ込まれたら
もう何も言えない罠w
185 :名無し曰く、2011/04/17(日) 17:02:05.09 ID:BUG+Kbmr
>>179は無双を馬鹿にしてると捉えられてもおかしくないだろ、何が被害妄想だよ。
無双貶しが当たり前になってて感覚が麻痺してんじゃねーのか?
181 :名無し曰く、2011/04/17(日) 16:23:28.30 ID:mTQPH+eC
宗茂とか黒官とか金吾とか南部とか良かったじゃないか!!
特に宗茂と金吾はPCで見たい。
ジャンフェスのやつは外伝の伏線だと期待してるんだが・・・
183 :名無し曰く、2011/04/17(日) 16:39:42.24 ID:mTQPH+eC
誰も馬鹿にしてないだろ・・・被害妄想凄いなアンチ。
無双システムって具体的何よ?
群れ制御システムだったか?は特許とってるのは知ってるけど。
他にどんな無双システムがあるのか?
184 :名無し曰く、2011/04/17(日) 16:51:22.69 ID:b88H2zuf
何から何まで無双のパクリのくせして何言ってんのコイツ……
186 :名無し曰く、2011/04/17(日) 17:08:34.50 ID:mTQPH+eC
何から何までってちゃんと具体的にいってください。
議論スレなんだから、きちんと説明してください。
187 :名無し曰く、2011/04/17(日) 17:11:35.52 ID:sSMaEgZv
2chで句読点使うと変な子と思われやすいから気を付けるべし
190 :名無し曰く、2011/04/17(日) 17:29:48.11 ID:zhgTl1wd
バサラは歴史好きな奴は無理だろ、これ意味不明すぎる
192 :名無し曰く、2011/04/17(日) 17:37:05.17 ID:Wg0qVplO
>>190
無双も無理だよあほう
193 :名無し曰く、2011/04/17(日) 17:44:17.93 ID:OHtnjkFK
無双もバサラも、ゲームと史実は全くの別物と割りきって遊んでる
解釈の違いが面白い
むしろ史実とゲームシナリオの整合性に異様にこだわる人がいるのが不思議
194 :名無し曰く、2011/04/17(日) 18:33:32.51 ID:mTQPH+eC
無双もBASARAもキャラゲーだからな
ゲームとして楽しまないと
195 :名無し曰く、2011/04/17(日) 23:25:31.88 ID:K8pCzlkC
無双もミリオン売ってた頃から今まで
散々信長の野望ファンとかから叩かれ続けてきたからな。
そういう下地を元にジャンルを確立した訳で。
バサラはそういう基盤をパクった上に成り立ってる。
そこが無双ヲタからすりゃ納得できんのだろう。
196 :名無し曰く、2011/04/17(日) 23:28:50.25 ID:KtD3LONn
無双を硬派扱いする人間が現れる日なんて想像したことがなかった
197 :名無し曰く、2011/04/17(日) 23:55:25.32 ID:mTQPH+eC
コーエーのファンの中でもいろいろあるんだな
199 :名無し曰く、2011/04/18(月) 02:27:34.74 ID:HkpgO/Q3
>>197
信長の野望や三国志のヲタからすりゃ無双の時点で
許せる対象じゃ無かった訳だよ。
信玄と幸村が一緒にいる訳ねーだろとか
市と帰蝶もイメージが逆だろとか
初期から散々言われてた。
まさか上みたいなのを当たり前のように土台にするメーカーが出てくるとは
流石に思わなかったろうけど。
198 :名無し曰く、2011/04/18(月) 01:13:13.62 ID:1H2YJq/o
三戦板時代から色々あったらしい。
詳しくは知らないけど。
200 :名無し曰く、2011/04/18(月) 03:18:32.10 ID:l/X829eR
つーか、無双ばっか作ってないでSLGも出してくれって感じの叩きだったけどな。
信長の野望や三国志も歴史シミュレーションってよりはキャラゲーに近いし。
201 :名無し曰く、2011/04/18(月) 07:56:36.81 ID:EX3qNHkl
懐古厨か・・・どのメーカーにもいるよね
時々コーエー懐古厨にまで攻撃する無双厨いたのって
そんなこともあったんだね
219 :名無し曰く、2011/04/18(月) 14:15:15.88 ID:qUrvLb3a
>>201-205の流れがやばい
202 :名無し曰く、2011/04/18(月) 08:32:54.63 ID:2O8M+ip+
歴史ゲーム板がなかった時は
三戦板時代は無双=厨房って扱いで
無双スレは家庭用ゲーム板にたてろって風潮だったのに
203 :名無し曰く、2011/04/18(月) 08:36:19.40 ID:2O8M+ip+
そういや、三戦板がなかった時は
もともと、信長の野望や三国志のゲームの話するヤツは
日本史板や世界史板では厨房って扱いだったな
同じ穴の狢だな
204 :名無し曰く、2011/04/18(月) 09:57:17.96 ID:FUeOuy0x
無双厨は自分たちのこと棚上げして攻撃的だから嫌われるんだよな
同じ穴のムジナな癖に無双は歴史好き()とか言ってくだらないことでBASARA叩きして
まあ売上大爆死で惨敗してからはただの嫉妬でBASARAに噛みついてて哀れだけど
207 :名無し曰く、2011/04/18(月) 11:30:54.04 ID:blqaLctN
>>204-205
basara叩きもアレだと思ったが、無双叩きも程々にな
言い返さないと気が済まないだけの双方のゲーム叩きはこのスレから出ていこうぜ
205 :名無し曰く、2011/04/18(月) 10:53:48.97 ID:1H2YJq/o
結局無双厨は自分たちがやられてたことをBASARAにぶつけてるんだな
2chの中でやるのは別にいいが
リアルにまで攻撃するから怖い
206 :名無し曰く、2011/04/18(月) 11:20:42.75 ID:+jxYi9UR
208 :名無し曰く、2011/04/18(月) 11:39:35.68 ID:QRjLJryT
B厨さんはBが無双のパクリゲーだということをお忘れのようで
209 :名無し曰く、2011/04/18(月) 12:14:31.29 ID:FUeOuy0x
パクリパクリって馬鹿の一つ覚えな無双厨は
パクリゲーに惨敗して恥ずかしくないの?
212 :名無し曰く、2011/04/18(月) 12:37:47.05 ID:ap6/vkRQ
>>209
無双
Wii:27万
PS3:31万
B
Wii:11万
PS3:38万
どこが惨敗?
210 :名無し曰く、2011/04/18(月) 12:21:15.15 ID:1gGDAA+M
こういう流れになるからスレタイ変えた方がいいと思うんだ
211 :名無し曰く、2011/04/18(月) 12:37:14.99 ID:1H2YJq/o
>>210 もう一つの議論スレが出来た時の最初がこれ。
>てか前からスレタイ変えろって提案しまくってたのに、なんで必死に変えなかったんだろうね
>今変えたら本当に負けを認めたようなもんじゃん
>てかBASARA厨に聞きたいのが、なんでスレタイ変更をまったくスルーしたの?
>せめてテンプレぐらい、って提案したのに頑なに断るし
>今BASARA厨がどんな心境なのか本当に気になる
結局スレタイ変わっても変わらなくても
テンプレ変わっても
状況変わらず
216 :名無し曰く、2011/04/18(月) 13:12:06.20 ID:1gGDAA+M
>>211
ならなぜ継続してスレ立てを続けるのだろうか…
煽り合いを続けるため?
213 :名無し曰く、2011/04/18(月) 12:43:32.02 ID:FUeOuy0x
無双3Zは別ソフトの内容入ってんだから比べるのはおかしいだろ
214 :名無し曰く、2011/04/18(月) 12:46:56.24 ID:blqaLctN
残念ながら戦国3Zはゲームの80%近くは1年以上前に遊ばれ尽くした古い中古内容です
アクワイアとかがよくやる「同タイトル廉価版」に改良ボーナス要素付けるレベルと大してかわらん
217 :名無し曰く、2011/04/18(月) 13:32:16.57 ID:EX3qNHkl
TOVやTOGfがPS3版と併せて50万行きました
って誰も言わないだろ?それと同じ
後発マルチは単品 同発は合算
BASARA3 49万>戦国無双3z+猛将伝 34万>戦国無双3 27万
218 :名無し曰く、2011/04/18(月) 13:41:30.03 ID:nDcVzdw9
仮に無双が10倍売れても100倍内容が糞だから負け
ここはそういうスレ
220 :名無し曰く、2011/04/18(月) 15:03:03.35 ID:ap6/vkRQ
同発マルチは合算とか何都合の良い解釈してるのB厨だけだろ
北斗無双にせよ三國5にせよB3にせよPS3版~万本、360版~万本(Wii版~万本)と分けて計上してるじゃん
ランキングも別個の数字扱いだし最初から合算するなら「タイトル名」~万本で出すはずだろ
221 :名無し曰く、2011/04/18(月) 15:20:20.89 ID:l/X829eR
>>220
それはあくまで内訳で業界的にはBASARA3の実績は49万、戦国3は27万。
BASARA4がPS3独占で45万売れても前作割れ扱いになるし
戦国4がマルチでPS3 15万、Wii15万でも合計30万で前作超えになる。
222 :名無し曰く、2011/04/18(月) 16:07:49.00 ID:ZkGMA1DF
不完全版商法は肥畜の常識でも
他ゲーム企業では非常識
しかも、肥ゲーで完全版が遊べるのはパチンコ基盤(版権売っただけ)だけという悲しい現実
225 :名無し曰く、2011/04/18(月) 16:22:47.65 ID:blqaLctN
>>222
デビルメイクライ3スペシャルエディションと
バイオハザードコードベロニカも不完全版商法だったしな
279 :名無し曰く、2011/04/21(木) 14:46:44.31 ID:7TQTATUy
>>222
カプ信だったが、完全商法はカプコンが先駆者
俺が見てきただけでも
バイオハザードディレクターズカット
バイオハザード2おまけ入りデュアルショックver
バイオハザードコードベロニカ完全版
バイオハザード4 Wii EDITION
デビルメイクライ3スペシャルエディション
ストリートファイター4
スーパーストリートファイター4
スーパーストリートファイター4アーケードエディション
…と、無双の言う猛将やZ、SPの様な事はお互いかなりやってきた
スト4は次ので同タイトル3度目の発売をする
ストIIとストZEROとVSシリーズも「バランス調整」「新キャラ」という免罪符で
同じグラと同じ技で移植含めて何回売ったのやら
まぁ金あるし買うけどさw
281 :名無し曰く、2011/04/21(木) 15:11:01.40 ID:b1u0pJag
>>279 それをマジで言ってる?
コーエーは信ヤボや三国志時代から永遠とやってきてるんだが
それでもファンが頑張って買い支えてる
282 :名無し曰く、2011/04/21(木) 15:16:15.51 ID:7TQTATUy
>>281
パワーアップキットが始まった三国志IV、信長覇王伝よりも
カプのストII焼き増し乱発のが先だけど?
284 :名無し曰く、2011/04/21(木) 18:51:53.19 ID:htMC+NN5
>>279
カプは焼き増しだろ?
コーエーは中途半端な物を新作として出した後に完全版を出すから
ファンが離れると言われてるんだよ
288 :名無し曰く、2011/04/21(木) 20:45:17.44 ID:7TQTATUy
>>284
俺自身相当カプゲーをやってきたクチだが
さすがにカプだからカプだからと神格化させるのはどうかと思うわ
ベロニカ完全版と、デビルメイクライ3スペシャルエディションは紛れもなく「完全版」
(まぁ名前に完全版付いてるし)
無印で中途半端がどうだのとなるならば
逆に、出来が良いからと無印と殆ど代わり映えの無い作品を2度出すのも同義
(コーエーの北斗無双も大概だが)
格ゲー焼き増しの面でも
ストIIダッシュターボやZERO3アッパーは正直出す意味なんて殆ど無かった物だしな
「カプだからOK」「コーエーだから悪」みたいな呪縛は要らんよ
正直、市橋みたいなイケメン・美人犯罪者の擁護みたいになっとるぞw
291 :名無し曰く、2011/04/21(木) 21:04:11.53 ID:htMC+NN5
>>288
カプだからいいコーエーだからダメとは言ってないぞ
同じに見えているのかも知れないが意味合いが違う
同じ完全版でも完成されたあと更に上をと考えて出すのと
中途半端な物を出した後に完成した物を出すのでは違うしな
292 :名無し曰く、2011/04/21(木) 21:34:54.47 ID:hwDmhIE2
>>291がカプコンageコーエーsageしたいのは良くわかった
294 :名無し曰く、2011/04/21(木) 22:56:42.05 ID:KWs8zTYO
>>279
スト2バイオは1作目完成版としての一応の区切りが付いてる
光栄の場合ガチでβ版(バグ付き)を出してきてるじゃないか
しかも。三国5の梯子バグが三国6でも健在ってどういう事だよ
297 :名無し曰く、2011/04/21(木) 23:23:12.07 ID:hwDmhIE2
>>294
BASARA3は発売前から外伝待ちされる程の手抜きなんだけどそれはいいのか
298 :名無し曰く、2011/04/21(木) 23:33:17.97 ID:7YsbibLC
>>297 戦国無双3は作り直せとまで言われてたな
BASARA3はボリューム不足だっただけで
作品としての完成度はまあまあだった
300 :名無し曰く、2011/04/21(木) 23:39:11.02 ID:GaJt6SaS
このスレっていつもおかしいよね
カプageBASARage
肥sage無双sageが基本みたいな
本当社員がいるとしか思えないよ
>>298
戦国3とBASARA3の内容に対した差はないと思うけど
223 :名無し曰く、2011/04/18(月) 16:18:46.64 ID:1gGDAA+M
しかしWiiサードの中ではトップクラスに売り上げているという現実、
これで戦国無双ってシリーズが戦国BASARAってシリーズに負けてしまったと言い切るのは危険じゃないかしら
224 :名無し曰く、2011/04/18(月) 16:20:33.45 ID:1H2YJq/o
戦国無双3(Wii) 12.6万本 27.7万本
戦国無双3猛将伝(wii) 2.2万本 3.2万本(4Gamer調べ)
※戦国無双3z(PS3) 20.8万本 31.4万本 (4Gamer調べ)
本来こうすべき。
226 :名無し曰く、2011/04/18(月) 16:35:45.04 ID:u7tUI42I
いつまで過去スレと同じ事繰り返してんの
ここは無双の明日を語るスレじゃないの
230 :名無し曰く、2011/04/18(月) 17:16:54.32 ID:Py4wLOsC
>>226
そういうのは次回作への要望スレでやってるんでわざわざスレ建ててまでやらなくていいです
227 :名無し曰く、2011/04/18(月) 16:47:40.55 ID:FUeOuy0x
無双に明日は無い
で終了
228 :名無し曰く、2011/04/18(月) 16:52:10.74 ID:u7tUI42I
>>227
そういう煽りはいらないよ
231 :名無し曰く、2011/04/18(月) 17:19:40.37 ID:blqaLctN
ID:FUeOuy0x は今日のレスを見るにこのスレで一体何を主張したいのか
232 :名無し曰く、2011/04/18(月) 17:21:18.68 ID:1H2YJq/o
次の戦国は4でどれだけ盛り返すか?
三国6が50万近くまでいっているので無双自体が人気がないとは思わない
が無双って作品ごとにファンいるから判断難しいな
249 :名無し曰く、2011/04/19(火) 07:37:18.64 ID:kxIj3nBR
>>232
最近は無双のゲームそのもののファンは
オロチに流れてる気がする。
252 :名無し曰く、2011/04/19(火) 10:06:16.29 ID:ZjiLjZdV
>>249
最…近……?
233 :名無し曰く、2011/04/18(月) 18:10:25.19 ID:MHRGYP9n
204 :名無し曰く、:2011/04/18(月) 09:57:17.96 ID:FUeOuy0x
無双厨は自分たちのこと棚上げして攻撃的だから嫌われるんだよな
同じ穴のムジナな癖に無双は歴史好き()とか言ってくだらないことでBASARA叩きして
まあ売上大爆死で惨敗してからはただの嫉妬でBASARAに噛みついてて哀れだけど
209 :名無し曰く、:2011/04/18(月) 12:14:31.29 ID:FUeOuy0x
パクリパクリって馬鹿の一つ覚えな無双厨は
パクリゲーに惨敗して恥ずかしくないの?
213 :名無し曰く、:2011/04/18(月) 12:43:32.02 ID:FUeOuy0x
無双3Zは別ソフトの内容入ってんだから比べるのはおかしいだろ
227 :名無し曰く、:2011/04/18(月) 16:47:40.55 ID:FUeOuy0x
無双に明日は無い
で終了
229 :名無し曰く、:2011/04/18(月) 17:14:31.01 ID:FUeOuy0x
あれもやだこれもだ言ってないで自分で話題ふれよ
「Bファンによる無双アンチスレ」でも立ててそこで存分にやればいいのに
なんでこんな名ばかりの議論(笑)スレにこだわるのか・・・
235 :名無し曰く、2011/04/18(月) 19:10:42.24 ID:l4aCUQv9
よくB厨の言動がBASARAの売り上げ下げていると言われてるが無双厨も
自分たちが戦国の評判を下げたりゲームの内容をおかしくしていると
気付いてないから指摘されるんじゃないか?
無双厨は他の無双ファンに迷惑かかってることをB厨を馬鹿にする前に
自覚しろ
237 :名無し曰く、2011/04/18(月) 19:53:51.00 ID:ap6/vkRQ
>>235
ネットの各所で大暴れして反感買ってるB厨に言ってやってください
つーかそれ以上に公式の親玉の小林が問題発言、行動しまくってファンを減らしてることの方が問題だろw
239 :名無し曰く、2011/04/18(月) 23:12:36.01 ID:qUrvLb3a
>>235
すげぇB厨っつーのは自分の行動棚にあげて語るのか
物凄いブーメランだって気付かないのね
236 :名無し曰く、2011/04/18(月) 19:18:08.95 ID:R3DCqbig
BASARAファンはBASARAのどこら辺を楽しんでるの?
やっぱり武将同士のかけあいとか?
一本道、敵が少ない、難易度が低すぎる、CG酷い
アクションもピカピカしてるだけだし
派手なのも一部だけだったし
別にアンチじゃないんだけど自分がやった感想がこれだったから聞きたい
前スレでもした質問だけど結局答えてくれたの1人だけだったんで
238 :名無し曰く、2011/04/18(月) 20:30:37.72 ID:EX3qNHkl
BASARAってアニメ系のファンとゲーム系ファンが
ごっちゃになってるから
一概には括れないんだよ
漫画とかで言う原作派、アニメ派っていう感じ
比較的対立の少ない方だとは思うけど
小林はまあ・・・自分も嫌いだけど作品は作品
一緒にしない
240 :名無し曰く、2011/04/18(月) 23:27:55.39 ID:KZ7XrzAq
別にどっちの擁護をしてるわけでもないけど
BASARAを叩く無双ファンと無双を叩くBASARAファンて
前者は本気のヘイトを感じて後者はあおり臭が強い気がする
無双ファンはBASARAファンに迷惑かけられたのPがどうだの怒ってるけど
BASARAファンは余りそういう自覚がないからなんか無双ファンて妙に
突っかかってくるけど何あいつらになってる感じ
じゃなけりゃBASARA好きのための無双アンチスレなんてとっくの昔に立ってんじゃね
241 :名無し曰く、2011/04/19(火) 00:22:32.71 ID:ETize296
確かに、B厨の暴れっぷりを知らない普通のBASARAファンにしてみたら
「BASARAはあちこちに迷惑かけてることを自覚しろ!」
なんて喚かれても「???」となるわな
242 :名無し曰く、2011/04/19(火) 00:36:27.65 ID:dih2ijqi
ていうかこんなスレが立ち続けてること自体がB厨の質の悪さを如実にあらわしてるんですがね
243 :名無し曰く、2011/04/19(火) 01:18:57.45 ID:5m10t2wv
震災の影響で一部ではプレミアが付くほど出荷が足りてなかった三国6が
1ヶ月たってみたら中古だらけ。
出荷が順調だったら売上は伸びたろうけど中古市場は悲惨なことになってたろうし
新品もワゴンコースだった可能性も・・・。
3Zの予想外の健闘があったことも考えると無双の主役交代劇があるかもしれんな。
このご時勢に中国人ばっかのゲーム出されてもって感じするしな。
244 :名無し曰く、2011/04/19(火) 01:24:04.02 ID:RVI2rsJF
この前ある動画で無双厨が荒らしてたんだが、本多が喋ってたりなど明らかに無双なのにBASARA厨は出てけっていうコメントが二つ位あったのをみて、以外に一般人は無双とBASARAの区別つかないんだなとは思った
247 :名無し曰く、2011/04/19(火) 02:49:42.08 ID:YsrKmaWR
>>244
そうだよな
BASARAアンチが狂ってるだけだよ
248 :名無し曰く、2011/04/19(火) 03:22:13.47 ID:+0ipKwUU
247:名無し曰く、 :2011/04/19(火) 02:49:42.08 ID:YsrKmaWR
>>244
そうだよな
BASARAアンチが狂ってるだけだよ
598:名無し曰く、 :2011/04/19(火) 02:39:39.36 ID:YsrKmaWR
BASARAアンチがただいま内紛状態だなw
BASARAアンチ同士で喧嘩するんなら戦国BASARAの悪口言う権利ないよな
672:名無し曰く、 :2011/04/19(火) 02:54:57.18 ID:YsrKmaWR
>>671
は?関係ない動画で無双だからBASARAファンはコメントするなとか騒いでいたお前に言われたくないよ
245 :名無し曰く、2011/04/19(火) 01:26:37.32 ID:RVI2rsJF
ちなみにその動画は無双にもBASARAにもまして戦国、三国にも関係ない動画だった。
250 :名無し曰く、2011/04/19(火) 08:05:23.13 ID:3SRP9DAQ
ライトゲーマーだとRPGやSLGしかやらないってのも多いからね
両方やってる人、片方やってる人とどっちもやってない人の壁って
多分やってる人が思うよりずっと厚い
自分ちょっとした成り行きでBASARA買った時ゲームのジャンルも
内容も実は名前も知らなかったわ(2が出た頃)
逆に無双は名前は知ってたけどアクションだってのは判ってたから
当時は敬遠して手を出さなかった
251 :名無し曰く、2011/04/19(火) 08:13:11.66 ID:Zjy8iwQT
>>250 自分もアクションは苦手だ
そんなへたくそゲーマーでもBASARAは楽しくやれた
無双もちょっと苦手だけどこれも楽しく
でも戦国3Zはもう止まってる・・・
無双はもうちょっとライトゲーマーに優しくして
で調子に乗って他のアクションゲーに手を出して
失敗した思い出
255 :名無し曰く、2011/04/19(火) 14:37:49.24 ID:PP8VwXrp
>>251
三国6は超ライトユーザー向けになったよ
が、飽きやすいって意見もある
ライト向けにすると飽きやすくなるし、コア向けにすると一見お断りだし
259 :名無し曰く、2011/04/19(火) 16:24:53.95 ID:F/A5rWK4
>>251 がどれぐらいで止まっているか?気になるが
三国6はやって欲しいな
ちょっと印象変わると思う
戦国は好み別れるから
もっと難易度上げて欲しいって人もいたぐらい
ただ戦国は今の感じを続けて欲しい
無理やり三国仕様にしないで
261 :名無し曰く、2011/04/19(火) 21:22:47.40 ID:Zjy8iwQT
>>259 実は4月の頭に買ってまだ2週間ぐらいです
半分の20人強の演舞をやりました
ちょっとダレてます
普通でもちょっとつらいところがあって
三国6も遣りたいのですが
しばらくしてからになりそうです
でも期待してます
253 :名無し曰く、2011/04/19(火) 10:36:58.65 ID:uahoZFjQ
ここってまだ、両作品のファンがどっちか貶すって馬鹿な事まだやってるの?
いい加減、歴史ゲーム版でやることじゃないことに気付け
254 :名無し曰く、2011/04/19(火) 10:53:12.79 ID:F/A5rWK4
順番から言って次の無双は
エンパイヤかオロチか北斗2
なんだかんだで無双は
オロチが一番面白いという現実
256 :名無し曰く、2011/04/19(火) 15:10:52.95 ID:kxIj3nBR
っていうか無双がライト向けじゃない時期なんて無いです。
今も昔も極めてライト向けのアクション。
あれ以下の難易度では最早アクションゲームと名乗る資格無い。
257 :名無し曰く、2011/04/19(火) 15:57:55.24 ID:5m10t2wv
アクションが得意じゃない人向けではあると思うが
ゲーム自体は結構時間取られる仕様だからなぁ。
ヘビーだのライトだのってはゲームに使う時間のことだったはずだから
そういう意味ではそれなりにヘビー向けな気がする。
シングルなんであくまでそれなりにだけど。
258 :名無し曰く、2011/04/19(火) 16:19:39.05 ID:kxIj3nBR
いやこの場合は難易度に関してだろ。
単にクリアまでにかかる時間が長いと言うだけで
ヘビーユーザー向けというならドラクエとかもそうなるが。ありえない。
さらに言えば無双もバサラも全員クリアまでというならともかく
1人クリアするまでの時間はあまり長くは無い。
260 :名無し曰く、2011/04/19(火) 17:50:17.77 ID:+ykH7mpP
そういえば、戦国クロニクルの敵が固いと思ったのは自分だけ?
4人操作できるからそうなったのかもしれないが・・・
262 :名無し曰く、2011/04/20(水) 14:47:08.78 ID:pg/UfnZG
BASARAクロニクルヒーローズ 7月21日発売
夏休みの初日にきたか
学生のファンが多いからいい所だな
263 :名無し曰く、2011/04/20(水) 15:14:42.50 ID:8s43xww6
肝心の中身が手抜きだから売れないだろ
264 :名無し曰く、2011/04/20(水) 18:08:41.59 ID:pg/UfnZG
>>263
pspソフトにしては値段も安いし
特典やらで変わるかも知れない
265 :名無し曰く、2011/04/20(水) 19:00:42.43 ID:8pybxVSG
前作は約20万売れてるが今回はガンガン系ってのがバレてるからなぁ。
アドパで対戦が盛り上がったりすれば伸びるかもしれんが
前作並みは厳しいだろうな。
参考までにPSPでの無双とBASARAの売上
戦国BASARA バトルヒーローズ 19万8799本
激・戦国無双 10万9324本
真・三國無双 28万6274本
真・三國無双 2nd Evolution 5万3268本
真・三國無双 MULTI RAID 38万4336本
真・三國無双5 Special 5万8745本
真・三國無双5 Empires 2万1856本
真・三國無双 MULTI RAID 2 9万862本
269 :名無し曰く、2011/04/20(水) 22:14:40.56 ID:ZAFlYKyP
>>265
ちなみにオロチは比較に入らんの?
270 :名無し曰く、2011/04/20(水) 23:05:47.42 ID:8pybxVSG
>>269
普通に忘れてたわ。
無双OROCHI 16万2403本
無双OROCHI 魔王再臨 19万9895本
266 :名無し曰く、2011/04/20(水) 19:28:13.25 ID:J7qQn+Pr
前回の問題点もだいぶ改善したらしいからどうなるか分らんな
268 :名無し曰く、2011/04/20(水) 20:32:52.99 ID:BQphjuJZ
マルチレイド2でなんでこんなに下がってるんだ・・・
エンパやスペシャルは焼き直しだろうから
まあこれでも上等だと思うが
275 :名無し曰く、2011/04/21(木) 08:15:21.48 ID:7YsbibLC
やっぱり無双は大きな画面でやるべきだよな・・・
携帯機ではね
>>268 マルチレはかなり評価悪かったから
2は持ち直していたのにな
もったいない
272 :名無し曰く、2011/04/21(木) 00:49:44.39 ID:vgfGryD/
激戦国は1作品しか出てないので何とも言えんが
基本的に続編が大幅な前作割れしてる携帯無双の中で
OROCHIだけが唯一前作超えしてんだな。
しかも新ナンバーではなくマイナーチェンジ版で。
三国、戦国両方の信者が買うから安定してんのかな。
274 :名無し曰く、2011/04/21(木) 02:09:24.05 ID:GaJt6SaS
>>272
信者、とかあんまり使わない方がいいと思う
荒れるよ
276 :名無し曰く、2011/04/21(木) 09:54:32.56 ID:p3dCoCeU
>>272
普通に携帯機の無双の中でオロチが一番出来が良い。
キャラ数もケタ違い。エリアも多い。
そして1番単純にわかりやすく無双してる。
携帯機で無双したいぜっていう単純明快な客層からすれば完全にこれ一択。
マルチレイドとかはアクションゲームとしては
人によっては悪くないかもしれない。
でもあれは無双というジャンルのゲームじゃない。
モンハンやPSみたいなゲームの方が近い作品。
それらの新作が出まくってる時期にわざわざ買う人が多いとは思えない。
273 :名無し曰く、2011/04/21(木) 01:15:16.94 ID:zddt2k9N
単純に評価が高かったからじゃね
PSP移植にあたっての調整がOROCHIはうまかった
277 :名無し曰く、2011/04/21(木) 11:42:44.11 ID:b1u0pJag
280 :名無し曰く、2011/04/21(木) 14:51:14.80 ID:GaJt6SaS
>>277
てかBASARAみたいなゲームがそんな形ででても本当に興味ないんだよね
PSPでBASARA3的なのがでれば検討するけどさ
287 :名無し曰く、2011/04/21(木) 20:19:07.24 ID:WwEYTAjs
>>277
いやそれ喜ぶところじゃないだろ・・・
単体での購買能力に影が差してるということだぞ?
戦国大戦の力を借りようとしてるわけだろ
えらく自信を失ったもんだな
289 :名無し曰く、2011/04/21(木) 20:53:12.90 ID:7YsbibLC
>>287 そっか?そこまで悲観しなくても
コラボっていう気楽な感じだと思うが・・・
尼4000円か安い
295 :名無し曰く、2011/04/21(木) 23:01:50.59 ID:KWs8zTYO
>>280
三国志大戦でも金田一少年(マガジン)や美味しんぼ(スピリッツ)とコラボしていたが
声優は今までいた声優さんの使い回しだった
が、このBASARA幸村の凄い所は声優さんもオリジナルから保志さんを連れて来るという点。
セガとカプコンの本気具合が伺えるんだな。
278 :名無し曰く、2011/04/21(木) 14:13:39.07 ID:hwDmhIE2
そんな特典付けたところでCHのシステムがBHと同じ時点で売れない
283 :名無し曰く、2011/04/21(木) 16:41:27.06 ID:b1u0pJag
焼き増しと完全版商法ってちょっと違う気が…
同じなら謝るよ
285 :名無し曰く、2011/04/21(木) 19:17:37.38 ID:vgfGryD/
ユーザーが無印に満足してるかで印象が変わってくるだろうな。
後、コーエーは完全版を無印+追加パックの金額で発売するけど
カプコンは豪華な廉価版的な感じで発売してくるからな。
スーパースト4とか4800円くらいだったろ。
コーエーなら追加キャラパックを2800円、
スト4無印とのセットを9800円とかで売ってもおかしくないイメージ。
286 :名無し曰く、2011/04/21(木) 20:07:29.30 ID:GaJt6SaS
猛将伝商法とかいうふざけたやり方をしないと思ってたら英雄外伝が出たでござる
293 :名無し曰く、2011/04/21(木) 21:36:51.83 ID:7YsbibLC
信長の最初のパワーアップ版出したのには理由があったし
仕方なかった部分もあるとは思うが
あの値段でこれかよ みたいなのはあった
で未だに続いているのはどうか?とは思う
カプコンもアーケードレベルなら何も言わないが
家庭用まで焼き増しやるな と言いたかった
これがアーケードゲーの業界の主流になったのがむかつく
296 :名無し曰く、2011/04/21(木) 23:18:37.24 ID:RIOvon/G
「カプコンの完全版は綺麗な完全版!コーエーの完全版は汚い完全版!!」ってか?w
ここまであからさまだと笑えてくるなww